びっくりだね/Katie’sの作文をしない英会話
2020年は誰もが予想しない年になってしまい驚きの1年でした。
驚くことは日常的にありますが、英語ではどのように言ってますか?
I’m surprised.
ノーマルな表現ですがよく使われています。少しカッコよくいいたい場合には
That surprised me.
のように自分を目的語にすることで自分を主語にするマンネリ表現から脱却できます。
さらにネイティブ感を出したい場合には
blew my mind.
を使ってみましょう。
That blew my mind.(びっくりだね)
直訳では私の精神を吹き飛ばしたのようになりますが、気分が吹っ飛んだ=びっくりしたというような解釈でビックリしたときに使われます。
英会話は英作文をやめればうまくなる
言葉は感情や状況を相手に伝えて理解、共感できるように、みんなが言う言い方があります。自分のオリジナル作文を相手に伝えてもかろうじて意味は理解してもらえても自然な会話にはなりません。
英会話は英作文ではなく、みんなが言う表現を音で覚えましょう。
Katie’sの音で覚える英会話
無料カウンセリング、無料お試しレッスン実施中
ブルックリンメソッドでわかるから楽しい、楽しいから続けられる、続けられるから話せる
バイリンガル日本人講師による担任制オンライン英会話レッスン
Katie’s New York(ケイティーズ ニューヨーク)
無料体験レッスンでKatie’sのクオリティを体験してみよう
体験レッスンはどなたでも無料で受けられます。今この瞬間からあなたの未来が変わります。