また今度でもいい?/Katie’sの作文をしない英会話
約束をしていたけど用事ができてしまった!どうしよう!?
行きたいけど行けない….
こんなときはお断りをしなければいけなくなります。
せっかくの約束を断るのは相手にも申し訳ない気持ちもありできれば避けたいところですが、断るときはできるだけ相手に不快感を与えないようにしたいものです。
こんなときはどのように断りますか?
I can’t go. (行けません)
かなりぶっきらぼうです。誘ってくれてありがとう感が全くでていないので相手はいい気分をしないこともでてくるかもしれません。
I wish I could.(行けたらよかったんだけど)
ストレートな断りではなく、本当はいきたい感がでているので良い表現です。
このようなケースでは次のように言ってみましょう。
Can I take a rain check ?
本当は行きたかったからまた今度ぜひ行こう!というポジティブなニュアンスを含めて伝えることができます。
英会話は英作文をやめればうまくなる
言葉は感情や状況を相手に伝えて理解、共感できるように、みんなが言う言い方があります。自分のオリジナル作文を相手に伝えてもかろうじて意味は理解してもらえても自然な会話にはなりません。
英会話は英作文ではなく、みんなが言う表現を音で覚えましょう。
Katie’sの音で覚える英会話
無料カウンセリング、無料お試しレッスン実施中
ブルックリンメソッドでわかるから楽しい、楽しいから続けられる、続けられるから話せる
バイリンガル日本人講師による担任制オンライン英会話レッスン
Katie’s New York(ケイティーズ ニューヨーク)
無料体験レッスンでKatie’sのクオリティを体験してみよう
体験レッスンはどなたでも無料で受けられます。今この瞬間からあなたの未来が変わります。