嘘くさいね…/Katie’sの作文をしない英会話
なんだか言い訳っぽく聞こえるし、そんなことあり得るかな?
嘘くさいよね
このようなときにはみなさんはどう言いますか?
It doesn’t sound true…
It seems to be a lie…
作文をしようとするとこのような少し不自然な形になるかもしれません。
これは日本語から英語に直訳しようとするからです。
嘘くさいよねという感覚を思い浮かべてその不信感な感じを感じ取ってください。あとはそれを表現する音を知っているかいないかです。
今回の感覚の時には
That’s hard to believe.
と言ってみましょう。
聞いている相手がネイティブの場合に得られる共感が大きくなります。
あとは感覚を感じながら音で覚えて何度も口に出して練習します。
英会話は英作文をやめればうまくなる
言葉は感情や状況を相手に伝えて理解、共感できるように、みんなが言う言い方があります。自分のオリジナル作文を相手に伝えてもかろうじて意味は理解してもらえても自然な会話にはなりません。
英会話は英作文ではなく、みんなが言う表現を音で覚えましょう。
Katie’sの音で覚える英会話
無料カウンセリング、無料お試しレッスン実施中
ブルックリンメソッドでわかるから楽しい、楽しいから続けられる、続けられるから話せる
バイリンガル日本人講師による担任制オンライン英会話レッスン
Katie’s New York(ケイティーズ ニューヨーク)